潜在意識と顕在意識
人間の意識には2つの意識があるんです
潜在意識=別名「内的意識」
①
②潜在意識とは普段私たちが意識できない意識
例えば「ダイエットしよう!」「絶対に今回はダイエットするんだ!」
と強い意志で決心したとします。これは顕在意識のレベルで決意したことになります。
顕在意識と潜在意識の関係は、海に浮かぶ氷山に例えられます。
海面上に浮かんでいる部分が顕在意識、海面下に隠れていて見えない部分が潜在意識
海に浮かぶ氷山は海面下に隠れている部分の方が大きく、見えている部分の方が小さいですね。
私たちの意識は、潜在意識が90%くらい占めていると言われています。
意識の大半が潜在意識なんですね。
普段意識できる顕在意識より、意識できない潜在意識のほうの影響力が大きいと言う事です。
時間に換算すると、人が起きている時間のうち15時間以上潜在意識が使われている事になります。
なかなかダイエットが成功しない、禁煙が成功しないと嘆いている方の多くは
のレベルで決意しているので、潜在意識レベルではもしかしたら「ダイエットの必要はない」、「禁煙の必要はない」と思っているからかも知れません。
2つの意識の矛盾がダイエットや禁煙を成功させない理由なんですね。
影響力の圧倒的に大きい潜在意識の方が勝ってしまうのです。
では、逆に潜在意識のレベルで「ダイエットするぞ!」「禁煙するぞ!」と決心したとします
影響力の大きい潜在意識で決めた事は、嫌でも成功してしまいます。
シルバメソッドはこの潜在意識の効果的な使い方を教えてくれるメソッドなんです。
潜在意識を使えばいいと言うことが解っていても
効果的な使い方をマスターしていなければ、中途半端で終わってしまうんですね
本気でダイエットや、禁煙、習慣や癖、パターンを変えたいと思う方は
是非シルバメソッドで潜在意識の使い方をマスターして下さい。
潜在意識の使い方さえ身に付けば、いろんな事柄に応用出来ます
今まで学んできたあらゆるワークをマスターする事が簡単にできるようになります
長い人生のうちのたった4日間32時間であなたの人生が大きく変わるとしたら
試してみる価値があるのでは!